翻訳と辞書
Words near each other
・ さよならまたな
・ さよならみどりちゃん
・ さよならも言えなかった夏
・ さよならも言わずに
・ さよならより永遠の中で
・ さよならをいう気もない
・ さよならをするために
・ さよならをもう一度
・ さよならをもう一度 (チェッカーズの曲)
・ さよならをもう一度 (テレビドラマ)
さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲)
・ さよならをもう一度 (映画)
・ さよならをキミに...feat.Spontania
・ さよならを待ってる
・ さよならを待つふたりのために
・ さよならを教えて
・ さよならを教えて (テレビドラマ)
・ さよならを教えて (久松史奈の曲)
・ さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜
・ さよならを教えて ~comment te dire adieu~


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲) : ミニ英和和英辞書
さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲)[さよならをもういちど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

もう一度 : [もういちど]
  1. (exp) once more 2. again
: [いち]
  1. (num) one 
一度 : [ひとたび, いちど]
  1. (n-adv) (1) once 2. one time 3. on one occasion 4. (2) temporarily 5. for a moment
: [ど]
  1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale,  2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲) : ウィキペディア日本語版
さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲)[さよならをもういちど]

さよならをもう一度」(さよならをもういちど)は、尾崎紀世彦の楽曲である。1971年7月25日、3枚目のシングルとして日本フォノグラムより発売。規格品番はFS-1203。
== 概要 ==
シングル「さよならをもう一度」とこの曲が収録されたアルバム『また逢う日まで/尾崎紀世彦セカンド・アルバム』は、1971年7月25日の同日にリリースされた〔『-SPECIAL BOX- 尾崎紀世彦の世界』 - ライナーノーツ (シングル・アルバムリスト) 閲覧〕。
前作の大ヒット曲「また逢う日まで」には及ばなかったものの、オリコンシングルチャート2位、オリコンセールスは44.4万枚を記録した〔【1971年5月】また逢う日まで/詞を大幅に変えて大ヒット 強烈だった尾崎紀世彦 - Sponichi Annex 2011年5月6日〕。
1999年の映画『のど自慢』(監督:井筒和幸)では、劇中で竹中直人がこの曲を唄うシーンがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.